安井息軒の絵本・紙芝居完成 挿絵は高校生!
令和4年2月16日 安井息軒の絵本・紙芝居「いつか日本一に」完成✨ 企画:安井息軒顕彰会 制作:安井息軒記念館 そして原画は… 宮崎県立佐土原高等学校 産業デザイン科3年 河野兼志(か...
お知らせ
令和4年2月16日 安井息軒の絵本・紙芝居「いつか日本一に」完成✨ 企画:安井息軒顕彰会 制作:安井息軒記念館 そして原画は… 宮崎県立佐土原高等学校 産業デザイン科3年 河野兼志(か...
清武城址とその周辺の史跡をめぐります。 稲津掃部助の墓や伊東祐堯公墓など歴史を感じながらのウォーキングです。 お気軽にご参加ください。
短歌・俳句・川柳コンクールの素材提供にかえて、梅や野鳥(メジロ)の画像を お届けします✨
第1回安井息軒顕彰短歌・俳句・川柳コンクールの選者が決定しました。 大変有難いことに、それぞれ第一人者的な存在の先生方にお願いできる ことになりました。選者を務めていただきますのは、 ☆ 短歌の部 ...
この度のコロナウイルス オミクロン株の感染拡大に伴う まん延等防止措置の発令に伴い、今年こそはと開催予定で した安井息軒写真コンクール、テーマが梅で、皆様にご来館 いただき、梅を撮影していただくことも...
本当にコロナウイルスのまん延には困ったものです。 標記コンクールは本来昨年から開始の予定でした。本年度も 当初計画は実際に記念館に来ていただいて、梅を見ていただ いて創作していただこうと考えていました...
世界的に猛威を振るう新型コロナウイルス オミクロン株の感染拡大に伴い、 宮崎市にもまん延防止等重点措置が適用される見込みです。この措置により、 誠に残念ながら、当館も臨時休館を余儀なくされることになり...