記念館講座 「無所属新人 安井息軒」開催🌈
日本を近代的な法治国家へと導いた知の巨人、安井息軒は、時の将軍徳川家茂に謁見したり、
徳川御三家の一つ、水戸黄門の子孫にあたる水戸斉昭から幕政に関するアドバイスを求められ
たり、老中板倉勝静や小笠原長行らとは日常的に会い、内政や外交に関してさまざまなアドバ
イスをしていました。
今回当記念館ではその安井息軒が今の時代に生きていたら、そしてもし選挙に立候補したらと
いう想定のもと冬の企画展の構想を立て、現在企画展を開催しています。
そして、その内容を広く市民にご紹介しようということで、2月8日、第8回安井息軒記念館
講座を開催しました。
特に今回の講座では安井息軒にインタビューをしながら息軒の考えに迫るという方式をとりま
して最初に昨年までの学芸員青山が導入を担当、館長が息軒の生涯の概要を語り、その後学芸
員が息軒にインタビューするという形式を取りました。息軒役は当館にみえるお茶のお客様で
大変息軒に似ている湯地宏光さまにお願いをしました。一問一答形式で、最後に青山が解説を
加えるというスタイルで実施し、好評でした。
講座の内容にご注目いただき、地元の新聞社やラジオ局も取材にお越しいただきました。ラジ
オ局には早速ご紹介いただきました。
NEWS&WEATHER エフエム宮崎 2025/2/8(土) 17:55-18:00 https://radiko.jp/share/?t=20250208175500&sid=JOYFM #radiko #シェアラジコ #天気
もう一点ご連絡があります。前述の前学芸員、青山は現在宮崎大学の特別准教授という形で勤務
していますが、その同僚、山口和宣氏による「徳を磨かないと世界で勝てない ~徳育を知らない
残念な大人が日本を滅ぼす~」と題するオンライン講座をされています。その中で安井息軒にも触
れておられます。よかったらご拝聴ください。